忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとう

洗濯機が気まぐれに脱水状態で止まる。
片寄りがないようにと直して脱水が始まったと思ってその場を離れると、しばらくして洗濯機の置いてある脱衣所からジャージャーと水の音が…

片寄りを直そうと洗濯機がまた放水してくれてる

(ノд-。)クスン
君の働きっぷりはありがたいんだが、最終の脱水でやり直しし始めたら、せっかくの柔軟剤がすすがれてしまう!!

ひどい時にはこれを何度も繰り返す。
もう疲れた。
君の気まぐれにはつきあってらんないっ!!
でも、お別れするにはまだ保証期間もあるんだ
このままガラガラ回され続けたら
水が!
柔軟剤が!
というか生地が傷むわいっ!!


で。

呼んだ。
電気屋さん呼んだお。


排水がうまくいってないみたいですって伝えたら
「排水ホースの詰まりかなぁ?」
って。
うんしょと排水ホースを見てみたら


Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん



ピンが髪留めのアメリカンピンが出るわ出るわ。
そしてそれに絡まったゴミ!!


本当に排水ホースの詰まりでした。
ありがとうございます、電気屋さん!!
ごめんなさい、電気屋さん!!


なんだか、少しのケガで救急車呼んじゃった気持ちでし…。
PR

レンタルで

「重力ピエロ」も借りた。

加瀬亮、岡田将生、小日向文世
「重力ピエロ」って伊坂幸太郎を読み始めた初めのころ。
かわいそうな話っていう印象が残っている。

ここで。
小日向さんが出てきてしまってひっそり苦笑。
若いころのシーンでかつらをつけているのだけれども…
「なんかましゃとさんみたい」って
ってナツが言った!!
言われてしまった…
やっぱり似てるんだよね(ρ_;)・・・・ぐすん
いや、私は単純にかつらを付けた小日向さんだったんだけどね私には。
でも、ましゃとさんが短髪の画像はまぎれもなく小日向さんになります。

わははは

長男役の加瀬亮が役者!俳優さんだね~
すごく野暮ったい感じが岡田君と見事対照的に演じてました。
SPECの瀬文さんとは大違いだ~~っ!!
ハチクロでは真山役だこれはかっこいいだろう
楽しみ。

レンタルだよ

レンタルですよ
ありがたいですねTUTAYA
旧作1本50円!!
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ 2本でも100円!


「ジェネラル・ルージュの凱旋」

本を先に読むか、映画から観るか…
悩んだけど、図書館に本がなくてすぐに手に取れないの映画から。
ましゃとさんのキツイ役を見てみたかったんだよね。
で。
よかったね~~~っ!!
キツイ感じも!
体重を6キロほど落として役作りしたというだけにシャープ!!
だけどね~~
出ない!速水センター長!!どこっ!!!
そりゃ、主役は田口と白鳥だから、仕方ないのかもしれないけど…
本から入った者としてはホントは田口が竹内結子だってのに納得いかないんだけどね。
かといってドラマの方だってあんまりだよねつう。
速水センター長の業者との癒着問題が筋の話なのにさ
出ないんだよ。
前半なんかほっとんど!!
でも、出たら出たで、これがかっこいいんだわ!
速水センター長素敵!!
でも、ラストで看護師長とくっついてしまった
( ̄□ ̄;)!!
やっぱりねっていう流れなんですけど…
きぃぃぃ~~っ
仕事の出来る同士で惹かれあうなんて…

(ノω・、) 出来の悪い自分にはさみしい。



続いて
「ジャージの二人」


狙ったわけではないけど、「ジェネラル・ルージュの凱旋」と同じく中村義洋監督作品。
連続で観ちゃいましたよ。堺&中村祭り!
中村義洋監督作品は「ゴールデンスランバー」もそう。
さて、
「ジャージの二人」
ジェネラルと違って出る出る!!ましゃとさん出る出る!!
出ずっぱり(笑)
これはオイシイ、オイシスギ~~っ!!
\(*T▽T*)/
どうしましょー!!
でも、カッコよさはほとんどナシ。皆無!!!

父親役の鮎川誠はいい味出してんだけど、どうも台詞が、
聞き取り辛い。
ましゃとさんが滑舌いいだけに会話のはずがまるで独り言のよう(笑)
群馬の別荘は涼しくて気持ちよさそうで、何の争いもなく…
いや、ちょいとあるけど
のんびりしたよい映画でした。

旧作狙いで次は
「ハチミツとクローバー」を借ります。

言えないの?

いや、言えないわけじゃないと思うんだけど、
ナツが

「ましゃとさん」

と言いだしたので
ちょっと乗かってみようかなってww


ダ・ヴィンチから

昨日のエンタメで「武士の家計簿」の試写会での堺雅人
ヾ(≧∇≦)〃
朝からいいもん見たわ~

相変わらずニコニコしてたなあ
(^q^)

今日のエンタメではやーまだが!
うわっ
ひげがなくなった!
なくなった!
髪も坊主じゃないし
('∇`)

かっこいいと思う(笑)


堺雅人の高校時代は隣校まで演劇部にかっこいい人がいると言われてたらしい

むふう
かっこいいか…
なかなかかっこいいと言えない(笑)
10~20代はかっこよかったのかな
(^o^ゞ


今、この画像なら
「端正な」と思う

さすが俳優だなあとも




図書館だ

ブックオフではなく、図書館に行った。

ハチクロ1巻~10巻が館内にあってうれしや~(^▽^)
そしてダ・ウ゛ィンチを発見!
けっこうくたびれてはいるものの
ありがた~い

この表紙の顔もいい!




ヒトリゴト

この画像って
ハチミツとクローバーの修ちゃんらしい

そうかあ
ハチクロにも出演してたかあ

修ちゃんかあ~
だからタバコふかしてんだ
)^o^(
いいなあ
修ちゃん。
そうかあ

ブックオフ行ってみようかなあ

DVDじゃなく、コミック買いに
(^o^)




くそぉ

私、ケータイの待受け見る度に変質者になってるよー

歯医者では診察までの間、雑誌やら本やらを読みます。
行ってる歯医者の待合室はあなぜか電波が入らなくて圏外になってしまうんで

でも、今日は堺雅人の画像見て楽しもうと思ったのに、今までにない早い診察室に案内されてしまった

くそぉ


家に帰ってから亮ちゃん目当てで録画してた「ジョーカー」を見た

ぐへへへへへへ

ふふふ

なんだろ
昨日、いろいろ検索かけて雅人氏の画像探してる時に
ま、
「堺雅人さんのかっこいい画像下さい」って
あるわな

そういうことをヤホーとかに書き込むのもどうかと思うけど
今はおいといて。

解答には
かっこいいの定義とはどういうものか?
と質問返しされとったわ

そりゃ個人の感覚だから定義なんてこ難しいこと…

万人に雅人氏をかっこいいと言わすのには無理が…

ただあの人畜無害的な
優しそうとか

歳を重ねたら小日向さんみたくなるような


昼休みが終わるので
また



たまらん

何が出ているんかわからんけど、
今のワタシにめっちゃ効き目のあるモノが出ているみたいデス
O(≧▽≦)O


ハァハァ
高揚?
こういうのを
高揚っていう?



わーい

新しく「堺雅人氏」のカテゴリ作った~
ヽ(´▽`)/

アホウになるで!
新しいときめきがちょっと明日を明るくするってか!!


雅人氏の誕生日は73年10月14日

昭仁といい、やーまだといい、
なぜか10月生まれの人に惹かれるらしいわ、ワシ(笑)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[01/05 セツ]
[01/05 セツ]
[01/04 くぼっち。]
[06/05 セツ]
[06/05 セツ]

プロフィール

HN:
セツ
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

アクセス解析

カウンター