セツの正体
決めた(*’-’*)
今日はセリザワ
本屋にて
ほげっ(^o^;)
なーんと
土曜日のライブに行ってたんですと
(@_@)
姪と二人でだって!
びっくり
で、チケットをどこで取ったのかと思ったら
コープ!
COOP!!
生協さん!!
ひゃ~っ
そうか、そういうところでも購入出来るとは
orz
はぁ
ま、初参戦の義姉もすごく喜んでたし
いいんだけど…
アラフォー世代が多かったのがわかるよな気がする
(´ι_`)
タオルも持ってなかったらしいけど
楽しかったって
良かった、良かった
やーまだ映画
邪魔かも知れませんがよろしく
まだ映画を観に行く日程決まってません(つд-。)il||li
土曜日は「鴨川ホルモー」の公開で
舞台挨拶とかで記事を探してやーまだ関係うろうろしてたら、こんなものにぶつかってしまいました
↓
↓
↓
↓
映画「大洗にも星はふるなり」
やーまだ出演!!
脚本・監督が「33分探偵」の福田雄一
その他の出演者は佐藤二郎、山本裕典
そして
安田顕!!!
(o_ _)ノ彡☆ばんばん
今秋公開。
どんな映画なんやーーーっ!!
楽しみでしょうがないやんけ~~~っ!!
んでもってそういやこの映画も・・・
手塚治虫原作
「MW ムウ」
(09年全国ロードショー)
玉木宏が殺人鬼に山田孝之が“背徳”神父に扮するという…
うひ~~
やーまだいい味だしちゃうんだろうなぁ
こっちは今夏公開。
日曜日の午後に99プラスの再放送があったんよね
いや、あったことすら知らなかったんだけどね
たまたま、DVD終わりに映ったTVの番組が99+で
その
そのゲストがやーまだだったん!!
きゃーーーっ!録画!!って思ったら
もう99+は番組名で録画できるようになっててらっきーーーっ!!
うひゃひゃ!!
やーまだに関して深入りは…まだ浅瀬にいると思う
え?
思っているだけ?
(´Д`;)
ろいすーそのほか
私の運転。
キンチョーする。
ETC搭載で割引で1,000円の効果かいつもより車多いぃぃ~~

わたしゃ、判断が鈍いんで抜くのってきりゃい!!
帰りは帰りで暗い道はきりゃい

長女ナツの頭。
水曜日にカットに連れて行ったばかり。
平日は二つにくくっているのでおかしくはないけれど、そのままだとまるでムッシュかまやつ(笑)
それをどうにか髪巻いて格好つけるが・・・
ちょっと(?)張り切りすぎて早々に会場に到着しちゃったわしら。
着いてからしばらくして洗濯物を取り込んできてないことに気付きました。
天気がよかったから午前中だけでも充分乾くだろうとふんで干したんだが、失敗した。
迷惑かけないように出てきたのに結局ダンナにお願いすることになった、ちっ。
ナツの相方は前回のOMCと同じMちゃんなんだけど、あの頃は中学生。
今回は高校生。
Mちゃんは国公立志望のお賢いクラス。
かたやおバカ。
行き帰りの車、ライブが始まるまでの間、結構学習面で説教つか意見つか食らったらしい(笑)
結構凹んで疲れていました。
ホンマ笑える。
帰り道。
県武道館前の橋までずっと渋滞。
待つしかないから仕方ない。
そこへALSOKの軽四が青いランプ天井に付けて通りすぎ、そのあとに続いたALSOKのバンには
根岸さんの姿が!!!!
ひょーーーサポメンが行く!!
先導していた軽四が帰ってきて、またしばらくしてやってきたので車の窓を開け、続くバンに闇雲に手を振ったら中にはナンちゃんとNAOTOさんの姿発見!
NAOTOさんは金髪だから暗くても良く分かる
で!!!
手、振り替えしてくれたよーー!!
やっさしいいい!!
その後は車が流れ出したので次のバンを待つことが出来なくて残念。
ろいすーライヴ
昨日、行て来ました!
ポルノグラフィティの10th ライヴサーキット
“ロイヤル ストレート フラッシュ” 愛媛県武道館公演に。
なんせ私、ロイスー、追加公演を含む29公演の中でたった1回だけの参戦だもんで
ハードなライブでございました。後悔しない様に思いっきり跳んできました!!
日々の疲労と合わさって体バキバキ あははは~ヽ(*´∀`)ノ
えっとね
今、腕、肩、ふくらはぎ、足の裏等湿布を貼っておりまふ。
昨日会場入り前に久遠さん、侑ちゃん、きぃちゃん、もっちゃん、みーしゃんさんにお会いできました~~
ふふふ
もうロイスーで何回か参戦している面々でこれからまた楽しいライブが始まるんだな~と思わせる笑顔でワクワクが増しまする。
そして、久遠さんからお約束の冠バッチいただきました
ありがとうございました!
毎度のコトながらいただきっぱなし…すまぬ。
連れて行った子供達が会場入りしたがってうずうずしていたので短い時間しか話できなかったけど、みんな元気そうでよかった。
とゆわけで(←どゆわけだか)
うにゅうううぶっちゃけ。
隠してないので、念のため。
早く着きすぎた会場でまったり屋台でカキ氷なんか食べている時にリハの音が漏れ聞こえてきまして…
ええ、そりゃ音だけでなく声もです。
おおおおーーっ!!!!
多々あるブログのネタバレも我慢してたんですけど「didgedilli」と「シスター」と「メリッサ」やるんだ・・・・・・って感じ
(´Д`;)あはは
席は舞台向かって左のスクリーンの真正面でございました。
通路横。半身は中央に寄って観れるってわけ。
周りの顔ぶれは私と歳の変わらぬ方々でした。
アラフォーの率高いよな気がする…これって愛媛だけ?
ろうにゃくなんにょ(笑)年齢層幅広い
二人が登場してまず、髪型。
いや~~~
アキットさんの前髪が眉にかかる長さがあってかわゆすーーーーっ!!
この長さいいじゃないですか!
前髪短いとサル・・・
いいですなーーホンマ良い
なんかなぁ~誰かに似てるかなぁ~?
ハルイチの方も短い髪が新鮮っす!
こっちはまるで俳優の柏原崇(←スキなんです顔が
でもね~~笑った顔のくちの開き方が違うわ~~って思った。負ける(笑)
さて、アンケートの項目からちょっと思い出して
ポルノがデビューした1999年9月8日、あなたは・・・
[主婦]でございました ホホホ
子育て真っ最中ほげほげ
・・・本日のLIVEの感想をお聞かせください
思いきり楽しみました!!
だだ、アゲハ蝶がメドレーで短かったのでだったので不完全ねんしょうでした(つд-。)
(注)燃焼という漢字が書けずひらがなに←アホ
・・・本日のLIVEで特にグッと来た所があれば、お聞かせください。
「シスター」
二人の再出発の大事な曲であったように私もこの曲が発売された時私的に辛いことがあり、
この曲にどれだけ励まされたかわかりません
ポルノがいてくれたからやって行けた時期でした。
ありがとう!!
てな感じ。
ものすごい汚い字でSWITCH以来のアンケート書いて出しましたよ。
ヾ(;´ー`A``
「シスター」でだだ泣き。
やっぱ数ある曲の中でも特別。
思い出してみると
たくさんの曲目の中で
イントロが始まって、シャンデリアの映像から連想される曲…なに!?
Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
シャンデリアの映像から連想される曲…
歌いだして「サウダージ」とわかる
(つд-。)
いやん、なんかショック
もちっと違うアレンジだったらわかったのかしら?
大好きなサウダージ、初めから気付けなくて悲ぴ。
また曲が始まってノリノリで腕つき突き上げてるのに曲名が思い出せない…
そのうち曲名のヒントとなる歌詞が出てくるはず
うーーーーーー(`_´;)
それは歌詞の最後の最後でわかつた!
限り無くは無限 夢幻が無限
Mugen ひぃぃぃぃ~
アホやろ私
(T-T)ノ_彡☆ばんばん
そうそう「didgedilli」
カッコよかったわーーん
ビタスイ観れてないからめっさうれしかった!!
で、この曲の時、私の斜め前のお母さん(息子と二人で来てた模様)
今まで大人しく観てたのにいきなり左右に激しくぶれる…
なんか、アキットさんをステージ上に探してたみたい。
いないよ~~(´Д`;)
で、ここの息子さんが高校生くらいなんだけど私の視線に入っている間は微動だせず!!!
すげ、固まりよう!
どうした?!
どうしたんだろう(笑)
Century Lovers とジレンマの復活に喜び!!
やっぱな、コレは不可欠。
何十年と続けてくれい!!
ワタクシ、今回センラバで初めて真正面位置で股間ダンスが観れて感激いたしました(笑)
一気にテンション上がった(笑)
でも、フラッディ出てきたときにはあの踊りをやるのかと思って焦った。
・・・もう忘れたもん
フウフウだけですんでよかったよ~~
汗だくで終わった3時間。
マジ、あっという間だった。びっくり!
ぐだぐだ書いてすみません。
頭の中まとまらずで。
( ̄Д ̄)うず
野村の義男の。
間奏のギターはやっぱりよっちゃんだと思う?
はぁ。
そのギターの音聴いてたらもううずうずしちゃうわ~ん
もちろん2枚。
時、すでに
「うっかり」ってチョー怖い
(>_<)
長女ナツがね
楽しみにしてた「鉄腕ダッシュ」のSPを忘れてしまいました
(;^_^A
たっちょんと長瀬のロケのやつね
TSUTAYAで借りたクレヨンしんちゃんのDVD観て大笑いしてる時間にね…
気付いた時すでに遅し
ものすごいへこみようで気の毒
見逃したあのショックはわかるもの
でも私も他人事でなく…
待ちすぎたライブを当日忘れてたという夢を見ました
(@_@。
こわかたよ~
マジどうして忘れてたかなって自分を責めたよ
18日ライブ!
ぜってえわすれねぇ!