セツの正体
うっさいな
(o_ _)ノ彡☆ばんばん
なに?
一人で長女ナツがうるさい…
「ぎゃははは!ほんだって、毛が!!
わーーーっ!きゃーーー毛が!!」
…(--;)
ナツが一人で白夜行のDVD見てました。
亮司と雪穂のベットシーン。
山田クンの胸毛が見えるとひどく騒ぐんだよね
(´Д`;)もう
「汚い格好をしててもいい男なのが真のいい男である」
というのが長女ナツなんだけど、
そのいい男の頂点がジョニー・ディップ。
ま、コレは世界の常識っつうか
で、山田クンにも面食いナツも合格点を出してくれているんだけどねぇ
胸毛に反応すんな

「白夜行」
「白夜行」
東野圭吾
私的おすすめ度
「白夜行」を読み終わってしまったよ…ヨヨヨ
文庫本で850ページほどの長編。
以前にもトライしたことがあったけど、TBSでドラマ化された時の印象が強く残り、その時は小説の方はいまひとつ入り込めないまま手から離していた作品。
最近とってもお気に入りの山田クンの主演の姿を再び拝みたいと思ってDVDをレンタルして、ドラマと原作のを比べてみようと思って再び読み始めてみた。
長編作は付き合う時間が長いので読み終えるととても淋しい。
小説を読み終えて、たいていのドラマと同じように、少々端折られているところもあったり、付け加えられていたり細かいところはやっぱり違った。
でも面白さはさすが東野圭吾!!
いつもなら読み進めていくごとに、徐々に真相が明らかににされて行く小説の方がいいと思ってしまう私なのだけど、今回はテレビドラマの方に軍配を揚げてしまう。
小説では一切主人公の亮司と雪穂のからみがない。接点も中盤来ないとわかってこない。
なんといってもドラマは初めから亮司と雪穂の関係性がはっきりしていて細かく二人の切ない純愛を表している。
ドラマはその逆手をとって二人のからみがたまらなくいい。
子役の二人の演技もいいしね、泣ける。
亮司と雪穂の心の葛藤や苦悩。笑った顔や悲しそうな顔がねいいんだな。
さっき白夜行の写真集があるとこを知ってしまった…
困った。欲しい。
そうそう、東野圭吾の「幻夜」を「白夜行」の続編と知らずに読み終えて、後からあとがきか何かで知り、あの雪穂か!!と知って大変驚いた。
「幻夜」の雪穂も頑張っていた。
お盆の前
ダンナが録画しておいた「渡辺篤史の建もの探訪」(08/07/20)を一緒に観ていて、キレイな庭が見える大きな窓のついたお宅だったので
「こんな風に庭が見えたら気持ちええよなぁ~」と言うと
「手入れせなこよんならんので」と一喝された。
「ほんだって、リビングから見えもしない裏の草木、手入れする気にならん。日々、見えるなら手入れもするよ」と言い返すと
「見えんでも手入れせないかんの!!」と説教食らった。
ふん。
皆さん、お元気ですか。
暑中お見舞い申し上げます
おひさしぶりで~~~す
読んだ本の記事も全然かけてない有様。
読んだ本を忘れないようにしなくちゃと図書館のレシートを保管していたはずなんだけど、それ、どこへ行ったかな?
老体は今現在の状況を把握しただけで
ま、切羽詰ってなくて先生から様子を見ましょう。ってことでメンテナンスの方はまだ手付かず。
次の診察も半年後でいいとのことでしたので、物事先送りにすることが得意な私にそんな…いいのか
半年先まで…
次の生理で激痛が来たら思い切って「切ってとばす(捨てる)」ぞ
そう意気込んでましたが、
痛くねえの、今回。
(笑)
平気でオープンしたての隣県の綾川のイオンまで買い物に行っちゃったりして。
そんなこんなで元気です。
おどろき
え~~?
なんか違う
ぽーにょぽにょぽにょ魚のこ♪ が正解(笑)
「崖の上のポニョ」が明日公開で今日は「となりのトトロ」が放送…
トトロの公開って1988年なんだって!
うちの子は90年と93年生まれだよーー!!
子供らより先に公開されていたなんて驚きです。
今日は長女ナツの個人懇談の為お休みをいただきまして…
結果、私は今日から4連休でございます。
ぐふ
天気があまり良くないとの予報ですが、その方がゴロゴロできるからヨシ。
休みもらったので行きたくないけど、ここんとこの生理痛のひどさの原因を見つけに意を決して産婦人科へも行きましたよ。
うん。
あった。
(´Д`;)あちゃーー
初めてMRIに入って居眠りもしてきた。
ちゃんとした結果が出るまでもう少しかかるけど、メンテナンス開始って感じ。
TVで。
で、なんとなく「めちゃイケ」が映っていましたが…
私はこの番組がとてもとても苦手でね…
何でこんな番組観てんのかなぁ?~(-~- )~
って思って、こっそりチャンネル変えたら、
たっちょんのアップーーーーッ!!
( ゜з゜):;*.':;
たっっちょ!!たっちょん!!出とるデーーーー!!
と長女ナツに怒鳴る。
「めちゃイケ」なんかにチャンネル合わせるから30分もたっちょん見損ねるんだ
もうあの番組はダメヨーー!!
さて。
新番組が始まっておるので録画している
「魔王」と「Tomorrow」をまだ観てない…
溜まっていく。溜まってしまう…うううう
そしてTVを観て今日の夕飯は
コレ
↓
↓
↓
骨付鳥【一鶴】
ひなどりとむすび
「ぴったんこカンカン」で石ちゃんと安住アナが来てました。
その放送を観て
ナツが
「行きたい!行きたい!!」と連呼。
行っちゃいますか~~
ヾ(*´∀`*)ノ゛
うへへ
むすびが食べたかったんで、私。
ごち。
こんなところに居た
ム(`_´;)
今日は休みなんだからまだ寝れる
・・・ぐはぁ(;´Д`)
しかしだね。
頑張ってみたものの暑さで7時に布団から離れる…
7月中の今からこんな状態ですかぁ~
最近休みの日は寝起きが筋肉ガチガチで、その状態を例えるなら発熱している感じ。
寝すぎかな?
ふざけて体温測ったら、
これが…
37.2度くらいあったりするんでビックリする。
しばらくしていたら筋肉もほぐれてきたら熱も平熱に下がりますが…
これはどういう症状なんでしょうか?
もしかしたら
…加齢のせい?
おちおち惰眠もむさぼれない
ゆうべ久しぶりにmixiを覗いてみた。
なんだか存在すら忘れていたりしたmixi…
注目のピックアップに
「女子高生の憧れ ラルクやBUMP」
ふーん、なるほど。と思ってクリックしたら
いるじゃない!!!
オリコンでは女子高生たちに「好きなアーティスト」についてのアンケートを実施。
続く2位は、同率で【ポルノグラフィティ】と【BUMP OF CHICKEN】がランクイン。って!
なぜタイトルでポルノがはしょられる?
http://juken.oricon.co.jp/56283/full/
そしてこんなところにポルノを見つけたわ
「オタリーマン2」での一コマ。
担当さんとカラオケに来たよしたに君。
そしてよしたに君がTV出演する時の衣装選び
このよしたに君の担当さん
アキヒトさんが好みらしい
ヾ(*´∀`*)ノ゛
思わぬところで見つけたので勝手に転写
ビフォー・アフター
いい天気な土曜日でうれしい。
お日様にありがたく布団を干し。
ショナのケージの中のすのこも気持ちよく洗って日光消毒!!
わーい!
さて。
ショナさん、トリミングの時期で。
お出かけ前のショナさんは
こんな感じ。
そして今年もやったった。
坊主。
去年もこの時期丸坊主にして後悔したはずだったが…
去年の日記→やってもうたよ
去年と違うのは
シッポのアレンジ。
今年はライオン風です
( ゜з゜):;*.':;
切ったばっかりはホントに恥ずかしい姿だわ
GRをこんな姿にしてしまう飼い主って…
弁当は
今日の夕陽
迫力ありますね
あわあわしてるうちにあっという間に前回の日記から見事に一ヶ月経過…
まじめに更新する為にブログの引越ししたんじゃないんかい、自分。
(;´Д`)
コメントにレスさえつけれていなくてますます反省。
ゴメンナサイ。
なかなか更新できなかった理由は…
あのサナギのこと助けてあげられなかったのかもしれないということ。
連休明けて仕事に行ったら、焼却炉は空に。
炉はすすの匂いがして…
償却なんかしないだろうと高をくくっていた自分の考えが甘かったと…
もしかして焼く前に羽化してくれていたら…
またこんな状況にあったときには迷わずサナギをつれて帰る。
今月は、今月からは更新まめまめしまする