セツの正体
私的な所用、日々の出来事、特別と思う出来事の内容、それを忘れないための控え、メモを書いたスペース…
とどのつまりが防備録。
だからね
BUMPのシングルCDをはじめて買って、アルバムだけじゃなく、シングルまでおまけの曲が入ってるんで喜んだけど…
5秒の無音が6トラック(30秒)
その後16分くらいのトラックの前半9分8秒音なし
だからぁ
10分もあると会社に着いちゃうわけよ
なんの音もないままに!!
ナツもそんなに時間かかったら学校着くわって言よった
結局なんとなくPCで聞き流したからやっとか聞けたようなもんで
難しいよね~
アルバムって言ったらflumpoolが今度出すアルバムが超長いとか…
80分とかなんとか
ヤフーのトピで出てたの見て、コメント読んだらボロクソやーーん
(^∇^;)コメント出す人って厳しいなぁ
でも、80分もあれば私の通勤の車の中だったら1週間そこそこ楽しめるで(笑)
なんとなく買っちゃう気がする自分
映画MW-ムウ-の主題歌でシングル聞き倒したら結構気に入ってますflumpool
そういえば紅白出るね…曲はなんだろ?
MWかな?
http://www.flumpool.jp/album/whats/
5秒の無音が6トラック(30秒)
その後16分くらいのトラックの前半9分8秒音なし
だからぁ
10分もあると会社に着いちゃうわけよ
なんの音もないままに!!
ナツもそんなに時間かかったら学校着くわって言よった
結局なんとなくPCで聞き流したからやっとか聞けたようなもんで
難しいよね~
アルバムって言ったらflumpoolが今度出すアルバムが超長いとか…
80分とかなんとか
ヤフーのトピで出てたの見て、コメント読んだらボロクソやーーん
(^∇^;)コメント出す人って厳しいなぁ
でも、80分もあれば私の通勤の車の中だったら1週間そこそこ楽しめるで(笑)
なんとなく買っちゃう気がする自分
映画MW-ムウ-の主題歌でシングル聞き倒したら結構気に入ってますflumpool
そういえば紅白出るね…曲はなんだろ?
MWかな?
http://www.flumpool.jp/album/whats/
PR
新テンプレそして…
今年3月にテンプレを変更してましたが、また変更です
12月に入ってクリスマスバージョンも多い中、「シンプルな緑!」
どうぞ、よろしくです。
いや~~
ずいぶん更新しておりませんでした

その間もろもろなことがあったけど、それはまた年末か年明け、おいおいに。
さて。
一夜限りの東京ドームのポルノさん!!
めざましTVで映像見れた。
アニマロッサのPVみたいな感じ(あれ、アキヒトキ、髭、頬こけ、キモい、怖い。苦手。)
かと思いきや。
フツー。
(笑)
セトリがオフィシャルに載ったんでセトリ順に曲を焼こうかと思ってるけど、
35曲。発売前の新曲を除いても1枚のCDに収まるはずないないな
ま、とりあえずは1枚からだな
…と。
こんな私にすっごいプレゼントが届いたよー!!
じゃーーーーん!!!

会場限定
“ポルノグラフィティ特製どら焼きセット”
くったんがね、ゆうちゃんがね、きぃちゃんがね
買ってくれたの~~~~っ!!
ツアグの購入はすごく混んで、どら焼きなんてすぐ売り切れちゃったらしいんだけど
私の手元にあるんですーーーっ!!
すごくね!?
めっちゃうれしかった!!!
ほんま、ありがとうございました!!
今回のライブロゴ、焼印にしたらなかなかかっこいい
大事にします。
YMD。
今度の日曜12月6日「堂本兄弟」に出演するらしいです!!!
大丈夫なんだろうか
いや、心配してももう収録済んでるし…
とにかく姿が見れるのはうれしい事だ

12月に入ってクリスマスバージョンも多い中、「シンプルな緑!」
どうぞ、よろしくです。
いや~~
ずいぶん更新しておりませんでした


その間もろもろなことがあったけど、それはまた年末か年明け、おいおいに。
さて。
一夜限りの東京ドームのポルノさん!!
めざましTVで映像見れた。
アニマロッサのPVみたいな感じ(あれ、アキヒトキ、髭、頬こけ、キモい、怖い。苦手。)
かと思いきや。
フツー。
(笑)
セトリがオフィシャルに載ったんでセトリ順に曲を焼こうかと思ってるけど、
35曲。発売前の新曲を除いても1枚のCDに収まるはずないないな
ま、とりあえずは1枚からだな
…と。
こんな私にすっごいプレゼントが届いたよー!!
じゃーーーーん!!!
会場限定
“ポルノグラフィティ特製どら焼きセット”
くったんがね、ゆうちゃんがね、きぃちゃんがね
買ってくれたの~~~~っ!!
ツアグの購入はすごく混んで、どら焼きなんてすぐ売り切れちゃったらしいんだけど
私の手元にあるんですーーーっ!!
すごくね!?
めっちゃうれしかった!!!
ほんま、ありがとうございました!!
今回のライブロゴ、焼印にしたらなかなかかっこいい
大事にします。
YMD。
今度の日曜12月6日「堂本兄弟」に出演するらしいです!!!
大丈夫なんだろうか
いや、心配してももう収録済んでるし…
とにかく姿が見れるのはうれしい事だ
おーまいがぁっ
パソコンがなんの断りもなく壊れてしまったので!!!
買い換えた!!!
本体だけ。
でも、うぃんどう7だ。
設定全部初めから…
あ~久しぶりだなブログ。
まだ動いてよかったな
終わったわ…
楽しみにしていたSWもあっと言う間に終わってしまったわ…
後半の22、23日はホントにゴロゴロした
( ̄∇ ̄;)
今日は関ジャニ∞のコンサートDVDがアマゾンから届く日だったので、午後からナツがそわそわして待ってて、つられてこっちまでそわそわしちまった。
特典のヒナちゃんドッキリ企画は面白かったけど、コンサートのDVDになったら飽きてきちゃったよ
(--;)ダメね~~
DVDに同封されていたイベン応募に申し込み。
10月10日土曜日大阪公演にいきんで応募したけど、後からカレンダー確認したら
…なんと振り替え登校日だったわー
あわわ
(´・艸・`;)
15日の地方祭に登校したって気が散るばかりだから、振り替えて休みになってたんだったーーっ!!
どうしようかね
┗(;´Д`)┛
本人曰く。
「ま、当たってから考える」
だそうです。
それが正解。
後半の22、23日はホントにゴロゴロした
( ̄∇ ̄;)
今日は関ジャニ∞のコンサートDVDがアマゾンから届く日だったので、午後からナツがそわそわして待ってて、つられてこっちまでそわそわしちまった。
特典のヒナちゃんドッキリ企画は面白かったけど、コンサートのDVDになったら飽きてきちゃったよ
(--;)ダメね~~
DVDに同封されていたイベン応募に申し込み。
10月10日土曜日大阪公演にいきんで応募したけど、後からカレンダー確認したら
…なんと振り替え登校日だったわー
あわわ
(´・艸・`;)
15日の地方祭に登校したって気が散るばかりだから、振り替えて休みになってたんだったーーっ!!
どうしようかね
┗(;´Д`)┛
本人曰く。
「ま、当たってから考える」
だそうです。
それが正解。
ぐるる
おまけ奈良観光
たまたま開催されていた「なら燈花会」
http://www.toukae.jp/index.html
これを狙ってやってくる観光客も多いそうですごい人手。
浴衣姿のお嬢さんがたくさんいました。

奈良公園↑

奈良国立博物館本館↑

ライトアップの東大寺南大門

ホテル前にも↑

聖徳太子が創建 法隆寺 中門と五重塔

夢殿
以上。
見逃したものも、思わぬ収穫もありつつ、帰り道のアクシデント(?)も付いたなら旅行。
次はもう少しチープにあげたいな(笑)
http://www.toukae.jp/index.html
これを狙ってやってくる観光客も多いそうですごい人手。
浴衣姿のお嬢さんがたくさんいました。
奈良公園↑
奈良国立博物館本館↑
ライトアップの東大寺南大門
ホテル前にも↑
聖徳太子が創建 法隆寺 中門と五重塔
夢殿
以上。
見逃したものも、思わぬ収穫もありつつ、帰り道のアクシデント(?)も付いたなら旅行。
次はもう少しチープにあげたいな(笑)
奈良観光
今回の奈良で写メ撮影した枚数が100枚弱。
デジカメは250弱。
多いのか?少ないような気がするか?
まず初めに今回のメイン。平城京跡、朱雀門。
ドラマでは奈良女学館は平城京跡の隣にあるという設定ため、朱雀門がよく映されてました。



ああ、ホントにだだっ広い平城京跡。
そして小川先生(玉木)の利用していた電車。

ネズミのいたであろう朱雀門の天井の梁

春日大社。
第一話の一シーンで使用、朱塗りの回廊。
参道が長く、本堂に行くまで真夏に参拝は一苦労。
もちろん国宝。

小川先生が鹿に初めて話しかけられた鹿苑

↑ 鹿がうようよ
小さい仔鹿は中の方。

東大寺 南大門

キレイな角。
鹿せんべいを持っていなくても寄ってくる。
持っていたらもっと集団で寄ってくる。
集団で来られたらちょっと怖い。
行けたロケ地はこんなもんか。
奈良ビブレは去年行ったからパス。
黒塚古墳で大量に出土された「三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)」がドラマのキーであり、この資料館で大きな展開があったのだが、
行きそびれた。
とういか勘違いして違う国立資料館へ行ってしまった。
リサーチ間違い。ガイドブックを読めてなかった。アホ。
番組のサイトもチェック不足
帰ってきて今更新しててわかった。
すごくもったいないことした(;´Д`)ああ
誰が悪い~~?!
デジカメは250弱。
多いのか?少ないような気がするか?
まず初めに今回のメイン。平城京跡、朱雀門。
ドラマでは奈良女学館は平城京跡の隣にあるという設定ため、朱雀門がよく映されてました。
ああ、ホントにだだっ広い平城京跡。
そして小川先生(玉木)の利用していた電車。
ネズミのいたであろう朱雀門の天井の梁
春日大社。
第一話の一シーンで使用、朱塗りの回廊。
参道が長く、本堂に行くまで真夏に参拝は一苦労。
もちろん国宝。
小川先生が鹿に初めて話しかけられた鹿苑
↑ 鹿がうようよ
小さい仔鹿は中の方。
東大寺 南大門
キレイな角。
鹿せんべいを持っていなくても寄ってくる。
持っていたらもっと集団で寄ってくる。
集団で来られたらちょっと怖い。
行けたロケ地はこんなもんか。
奈良ビブレは去年行ったからパス。
黒塚古墳で大量に出土された「三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)」がドラマのキーであり、この資料館で大きな展開があったのだが、
行きそびれた。
とういか勘違いして違う国立資料館へ行ってしまった。
リサーチ間違い。ガイドブックを読めてなかった。アホ。
番組のサイトもチェック不足
帰ってきて今更新しててわかった。
すごくもったいないことした(;´Д`)ああ
誰が悪い~~?!
残暑お見舞い申し上げます
梅雨が明けたのが8月1日だったか?
あっという間に立秋が来てしまい、なんと暑中見舞いの時期の短かったこと!!
ま、最近何につけても不精な私がその短い期間にご挨拶できるはずもなく…
改めて、
残暑お見舞い申し上げます。
家のパソコンのからの更新は久しぶりでございます。
8日~9日この夏我が家の大イベントの奈良旅行でした。
しかし、9日に熱帯低気圧が台風9号になってしまい、帰り道の淡路島の走行中に鳴門から徳島美馬間と高松志度までの間が大雨のために通行止めになったと情報が表示されました。
どうにもできん。
強制的に鳴門で下ろさることになったけど、鳴門北のICから鳴門までのICへ行くまでに渋滞。正味40分かかった。四国の高速で初めて渋滞にあいました。
下道に下りてからも徳島の山道より海岸線の国道11号で高松方面へ向かうことを選んだけど、これも渋滞。
そんでもって選択ミス!!この国道がまた寂しいったらありゃしない。
海岸沿いの道にコンビニはほとんどなく、あったとしても多くの車が同じことを考え、混んでるし。そんなさびれたコンビニには想定外の人数で対応できるほど品物はないし…。
とりあえずスタンドで給油してお手洗い借りましたが、その後コンビニは混んでいるし、香川県に入ったらやーっとファミレスをみた。
なんなんだよ~あの鳴門市の国道は!!!!
でもね、そのファミレスも想定外の観光バスが入って食材が切れてオーダーから40分以上かかると言われましたの。
待てねえ…
その時9時過ぎ。2時半に奈良の生駒を出発して4時に淡路のSAで休憩してからすでに5時間経った
9時すぎ。おいら腹ペコ。
いや、みんな腹ペコ。
香川に入ってからやっと目に出来るようになったスーパーに入り、パンを買って、車中だ食事。
ようやく志度までたどり着き、高速50キロ規制だったけどやっぱり早かったな・・・
予定を大幅に超えて11時に家まで帰りつけた。
2時半から11時…8時間半?!
普通なら奈良まで往復できる時間だぜえ!!
高速、結局休日ETC割引でも一度下りちゃってるからもう一度支払い。解せん!
ま、そんなかんなだけど、奈良は楽しみましたよ!
今回の奈良のお目当ては仔鹿を見ることと、ドラマ「鹿男あをによし」のロケ地観光。
あっという間に立秋が来てしまい、なんと暑中見舞いの時期の短かったこと!!
ま、最近何につけても不精な私がその短い期間にご挨拶できるはずもなく…
改めて、
残暑お見舞い申し上げます。
家のパソコンのからの更新は久しぶりでございます。
8日~9日この夏我が家の大イベントの奈良旅行でした。
しかし、9日に熱帯低気圧が台風9号になってしまい、帰り道の淡路島の走行中に鳴門から徳島美馬間と高松志度までの間が大雨のために通行止めになったと情報が表示されました。
どうにもできん。
強制的に鳴門で下ろさることになったけど、鳴門北のICから鳴門までのICへ行くまでに渋滞。正味40分かかった。四国の高速で初めて渋滞にあいました。
下道に下りてからも徳島の山道より海岸線の国道11号で高松方面へ向かうことを選んだけど、これも渋滞。
そんでもって選択ミス!!この国道がまた寂しいったらありゃしない。
海岸沿いの道にコンビニはほとんどなく、あったとしても多くの車が同じことを考え、混んでるし。そんなさびれたコンビニには想定外の人数で対応できるほど品物はないし…。
とりあえずスタンドで給油してお手洗い借りましたが、その後コンビニは混んでいるし、香川県に入ったらやーっとファミレスをみた。
なんなんだよ~あの鳴門市の国道は!!!!
でもね、そのファミレスも想定外の観光バスが入って食材が切れてオーダーから40分以上かかると言われましたの。
待てねえ…
その時9時過ぎ。2時半に奈良の生駒を出発して4時に淡路のSAで休憩してからすでに5時間経った
9時すぎ。おいら腹ペコ。
いや、みんな腹ペコ。
香川に入ってからやっと目に出来るようになったスーパーに入り、パンを買って、車中だ食事。
ようやく志度までたどり着き、高速50キロ規制だったけどやっぱり早かったな・・・
予定を大幅に超えて11時に家まで帰りつけた。
2時半から11時…8時間半?!
普通なら奈良まで往復できる時間だぜえ!!
高速、結局休日ETC割引でも一度下りちゃってるからもう一度支払い。解せん!
ま、そんなかんなだけど、奈良は楽しみましたよ!
今回の奈良のお目当ては仔鹿を見ることと、ドラマ「鹿男あをによし」のロケ地観光。
けんこうしんだん
明日、ダンナが健康診断を受けます。
今更この際になってメタボ対策もないと思うけど、う~~今年のコレステロールはどんなんかな…
私の方はと言いますと、先に検診車での簡単なモノを済ませまして、先日結果が届いたのですが、こりゃビックリ!
ずっと貧血が引っかかっていたのに今年は改善されているじゃないですかーー!
何の対策も取ってないのに!!
これは年の始めにした手術のおかげなんだろうか?それしか以前との違いはないしそれなんだね。
ビックリしたわ~~ん!ありがたや。
今更この際になってメタボ対策もないと思うけど、う~~今年のコレステロールはどんなんかな…
私の方はと言いますと、先に検診車での簡単なモノを済ませまして、先日結果が届いたのですが、こりゃビックリ!
ずっと貧血が引っかかっていたのに今年は改善されているじゃないですかーー!
何の対策も取ってないのに!!
これは年の始めにした手術のおかげなんだろうか?それしか以前との違いはないしそれなんだね。
ビックリしたわ~~ん!ありがたや。
修学旅行にむけて
ナツさんの修学旅行が目前。
出発は6月17日出発、4泊5日の北海道旅行。
それに伴い
まず、ストレートパーマ。8,500円。
これはこの間の法事の時お小遣いとして親戚が下さったものをあてる。
今あるものではどうも小さいからと新しくスーツケースを購入。15,750円。
これは自分のバイトから出すと言う。大事に使えよ。
で、欲しい欲しいと散々うるさく言ってたデジカメ。
EXILIMのEX-Z400
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z400/
今日本人が部活で松山までNコンに行ってるので現物がないけどSDカードプラスして26,500円。
ココまでしか値切れなかったのが悔しいが。
財布の紐が緩むとこれかいっ!ってほどの散財ぶり…まるでボーナスでも出たみたい。
出てないけどね。つか、私は派遣で出ないし、ダンナも出ないからね。ははは。
まったくの散財
出発は6月17日出発、4泊5日の北海道旅行。
それに伴い
まず、ストレートパーマ。8,500円。
これはこの間の法事の時お小遣いとして親戚が下さったものをあてる。
今あるものではどうも小さいからと新しくスーツケースを購入。15,750円。
これは自分のバイトから出すと言う。大事に使えよ。
で、欲しい欲しいと散々うるさく言ってたデジカメ。
EXILIMのEX-Z400
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z400/
今日本人が部活で松山までNコンに行ってるので現物がないけどSDカードプラスして26,500円。
ココまでしか値切れなかったのが悔しいが。
財布の紐が緩むとこれかいっ!ってほどの散財ぶり…まるでボーナスでも出たみたい。
出てないけどね。つか、私は派遣で出ないし、ダンナも出ないからね。ははは。
まったくの散財
カレンダー
リンク
最新コメント
[01/05 セツ]
[01/05 セツ]
[01/04 くぼっち。]
[06/05 セツ]
[06/05 セツ]
プロフィール
HN:
セツ
性別:
女性