セツの正体
っぽいもの
いい曲だーーーっ!!
『Love,too Death,too 』
ポルノっぽい曲ということだけで単純に引き付けられてしまう
先週から『Love,too Death,too 』を何度聞いたかわからん(笑)
何度ゆうつべのPVを再生したか…(笑)
このPV好きーーっ!!
アキヒト君がっいいなぁ!!
ヽ(≧Д≦)ノ
キャーーーーーーっ!
これは…久々、シスター以来の多さでし
あ~~ホンマ久々に
特に
一輪として名も無い花などなくて
色とりどりの名前に誇らしく咲く
星だって鳥だって たとえ僕が知らなくても
恋だって そう あなたが気付かなくても
一輪として名も無い花などなくて
そうなんだよぉぉぉぉ~~っ!!
このワンフレーズで私は鷲掴みされっ!!
ヾ(*´∀`*)ノ゛
素晴らしいです、晴さん!!
『Love,too Death,too 』
Love,too Death,too そこに美しい終わりがあるから
流した涙で人は思い出 繋ぎ止められる
まどろみの中で見た幸せな夢は
温もりだけを残し すぐに消えてゆく
そんなふうにただ静かに去って行きたい
白々と惨めに覚めていくより
Love,too Death,too そこに美しい終わりがあるから
流した涙で人は思い出 繋ぎ止めてる
Love,too Death,too 小さく紙に落としたピリオドから
愛した人よ そこに残した想いを見つけて
一輪として名も無い花などなくて
色とりどりの名前に誇らしく咲く
星だって鳥だって たとえ僕が知らなくても
恋だって そう あなたが気付かなくても
Life,too Day,too 続く時間の意味こそ知りたいのに
自分のキャンパスに色をつけるのさえ躊躇って
Life,too Day,too まるで意気地のない僕を笑うかい?
愛した心 それまでも無駄なんて言わないで
あなたが幸せなばそれで良いと言いたい
砂のように指を間を落ちてく
何もかも知るには儚き人の命
Love,too Death,too そこに美しい終わりがあるから
流した涙で人は思い出 繋ぎ止めてる
Love,too Death,too 小さく紙に落としたピリオドから
愛した人よ そこに残した想いを見つけて
今日はまた鼻水大王様が降臨なされまして…(´Д`;)
もう、薬が効いて効いて…1曲のみで本日終了
2曲目、3曲目はこれからの楽しみにしまっす。
雨音に気付いて
遅く起きた朝は~~
古いユーミンの歌ですが…
今朝、目覚めた時間は9時半でございました(笑)
ビックリしました(;´Д`)
一日のスタートが遅かったことと、やっぱり日曜日は家に人がいるので落ち着いてかきかき出来る状況ではございませんでした。
ただ、せっかくやってきているやる気を逃してはなるものかと描き始めてはおります。
さて今週の残業状況によってその進行は大きく変わってくるのでしょうが、来週の土曜日にはホンチャンの誕生日イラに取り掛かれねばなりません…
ふむ( ̄ヘ ̄)
そうそう、今日金木犀の匂いに気付きました。
秋ですなぁ
祭りですなぁ(地方祭)
そして…誕生日ですなぁ
どうだろ?
昨日のMステ。
(Mステは忘れませんでした!!!(笑)
ちょちょちょちょっと~~~っ!!おハルさん~~~っ!!
髪切った?
切っちゃったよね?
いや、見るから切ったよね
ナツ曰く。
「イタイタチイチのPVが色といい、長さといいベスト!!」
お母さんもそう思う
はぁ~~~~(*´Д`)=з 残念
今日はとても良いお天気でしたので、お掃除したり、洗濯したり、ラジバンダリ。
ナツは中間が近く、学校までお勉強しに出かけちゃって私一人っきり…
ならば半日じっくり腰を据えて…
コレ↓↓↓↓↓↓↓↓
WMPでポルノ曲をランダムで流したり、ゆうつべでLove,too Death,tooのPVを観たりしながらかきかきするという、とても有意義な土曜日であった
しばらく描いてなかったので、出来的にはリハビリ作品ということで大目に
すこ~~し描いた状況を説明しますと、
久しぶりだったので主線をすべて描き終える前に疲れてきて(笑)
今回は「仕上げる!!」という目標だったので
ええい!まだ途中じゃけど、色ぬったれ!!って顔や髪に色を入れちゃいまして、
その後、手や服、ギターの主線を描いては色を入れ、主線を描いては色を入れてここまでこぎつけましたとさ。
この方法は気分にメリハリ付いていいかもしんない
笑っているハルちゃんを描きたいと思っていたけど、はたと…
歯はどうしたらいいんだろう?と
一応描いてはみたんだけど、描くと一気リアル感が増すというか
私の絵はリアルと言ってもなぁどこかしらデフォルメされてるしなぁ…
迷った末、今回は歯はナシで仕上げましたとさ。
明日は天気が崩れるらしい。
洗濯したり、掃除したりラジバンダリせずにかきかきに専念できるかもしれない。
似てる似てない
今日出勤時に交差点で先に左折させたホンダのスパイクの黒に乗ってたお兄さんが
ハルちゃんに
似てた→
w(゜o゜)w
口の感じが似てて、後を追っていたけど道が分かれて追跡できなくなった
(-_-;)
くそぉ
某スーパーのレジにハルちゃん似た人がいるらしい
そりゃ必見なんだけど、地理的に無理だしなぁ(-_-;)
そういえば、最寄りの日産の営業にもハルちゃんに似た人がいるらしいけど、2度偵察に行って2度ともいなかったので見てない
あぁ、あのお兄さん、いつかまたあの交差点ですれ違うことが出来るかなぁ
一方アキヒとさんだか…
某ブログの2ヵ月になる女の子の写真がすごく似てた
今携帯からだからまた家に帰ってから追記しまっす
**************
追記
**************
アキヒトに似ている赤ちゃんはエーちゃん
ダーと私とウーとエー
http://ameblo.jp/veryfullhouse/day-20080825.html
http://ameblo.jp/veryfullhouse/day-20080926.html
ものまねされた!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! ←2度見
うーーーーーーーーーっ!!
ラーメン、つけ麺、僕、イケメン!
って…
あいつがハルちゃんのつもりになってものまねで名乗るなんて
間違ってるだろう~~(#`皿´ノ)ノ
ご覧になりました?
フジTVの今晩のものまね番組
つるのがオープニングで誰のものまねをするかお楽しみになんて言ってたけど、ポルノの真似で出てくるとは思いもしませんでしたなぁ…
「サウダージ」だぜ
すっごい端折った歌詞でござった
前半は似ている感があったけど…
ポルノの紹介でイラストが出たけど、アキヒトはまぁ…
ハルちゃんはコレも許せなーーい
(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
夕飯後車を走らせる
びぱす購入~~

やっぱり我慢ちゅうもんができなかったわ~~
残業疲れも感じません
シンコーさんぐっじょぶです


ありがとうさん
あの日は本当に暑かった
あの日のライブは本当に良かった
これからも届けられる「ギフト」を心待ちにします
あの日はFブロックという決して恵まれた座席ではなかったけど、センターでステージを見渡せる場所を陣取って、それも後方のスペースの空いたところでリラックスして参戦できたのは良かったと思うな
もみくちゃにされても面白いと思うけど、今の私達にはこっちがベストだったんだわ
今まで何度ライブに行っても先にセットリストを知らないようにしていたのに、今回、どう魔が差したのか…
ミクシーでネタバレを見てしまっとったんよね
「ライオン」からのスタートにビックリして
「グラヴィディ」がなぜここに?と不満に思い、
「横浜リリー」なんでじゃ?とちょいと勝手に憤慨…
実はそんな思いを抱えつつ始まったライブだったりしたんよね
でも、それらの曲が「過去のツアーの本編最後の曲」だって言われた時にはなんもかも許せちゃったね(笑)
春"SWITCH"の最終日の愛媛県民文化会館で大泣きしながら歌った「We Love Us」とかね
趣旨がわかればものすごく歓迎できる曲たちだったな
「横浜リリー」も浜スタだからの選曲で、タマネギの島には「農夫」なわけで(笑)
Fブロックに最も近づくセンターステージにはいつやってくるんだろう?とジリジリ待っていたら
あんなすごい「アゲハ蝶」が聞けるとは!!
いつもの手拍子をしたものの、あのアレンジならいっそなくてもよかったんでは?と思ってしまうほどすばらしかった。
この一曲を聴けたことでますます惚れた。
「ハネウマ―」での金テープは手にもかすらず流れて行ってしまったけど、木に引っかかったテープはクリスマスツリーについた電球のようにきれいだったし、月は満月だし
すばらしい光景だったな
都会の浜スタとはまた全然違う、海と山に挟まれたあの場所は「ポルノ」と「私達」だけの空間だったよな
ライブの音やMCの声も消えているときに響いた虫の音がなんとも
びぱすを見ながらいろいろと思い返していました。
そうそう、PAのやぐらの前に居たので待ち遠しくてたまらない開演前に間近の背後から
「15秒前」という声が聞こえた!!
それから、PAのやぐらに真っ赤なポロシャツ着たとてもご機嫌なおじさんがいて…あれは誰だったのだろ?
事務所のエライさんって雰囲気がプンプンしてた(笑)
ひさしぶりに
絵を…
絵を描きたいと思っただよーーーーーっ!!
元の写真を探してたらびぱすが発売されるんだな
久しぶりにびぱす買おう!!
買わねば!二人のバックは淡路の海だ!!
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2175570811
チャンネルはそのままで~
今、やっとこの間のCDTVを編集中。
そして、AB消去しながら誰のことを指して言った言葉でしょうか?
「腕短っ!」
( ゜з゜):;*.':;
そうかな?
もんちっちは足も腕も短いのか…
「でも、爪の形はきれい

小さなフォロー、ありがとう(´Д`;)
あぁ、サウダージ、11月に唄わないかなぁ~
シスターも熱烈希望。
早寝しようと思う、今日は。
(o_ _)ノ彡☆ばんばん
ビックリしたぁ~
ピッタリな出演に運命を感じるわ!!
勝手に感じてろってか
( T▽T)ノ彡☆ばんばん
アキヒトの前髪はやっぱ短すぎという感想。
今日の昼休みに携帯から更新するつもりで打ち込んでいたものの時間が足りず
(´ヘ`;)とほほ・・
気を取り直してPCから更新。
昨日観た映画の感想をもう少し。
映画代金大人1800円。
窓口で買うか、e席リザーブで予約しておくか…
どっちにするか悩んだけど、イオンなのでイオンカードの割り引きがあるかもしれないから窓口購入に。
そしたら、イオンカードの割り引きが二人ともについて一人1500円で観れちゃった!
以前イオンカード割引で買った時はお一人様(笑)だけだったような気がするけど?
今回のがあってるか間違ってるか知らないけどありがたい
それにTSUTAYAのTカードにもポイント30点付いてお得感満載~!
気持ち良く鑑賞出来たっていうお話。
「ウォンテッド」映画の部類はアクションか?
前編の目まぐるしくカーアクションや銃撃戦は映画館で迫力いっぱい~
ヾ(*´∀`*)ノ゛
とにかくどんくっさい私にはあういうこととても出来る芸当じゃないのでね
ラストの銃撃戦がわははは
絶対私は銃落っことすもんね~
あ、そうそう今回は字幕で見たけどね
吹き替えで字幕ではわからないセリフも聞けるでしょ
でもね…
今回上映時間の関係で吹き替えやめて正解だったわーー!!
だって!
だって!!
そういや、主役のウィスリーがDAIGOだったよ
ヽ(≧Д≦)ノ
ありえねーー
うううむ
いやいや、まだ吹き替えは観ていないんだからいい加減なことは言えないケロケロ。
(*`_´*) でも、やっぱやかも~~
ぐえ~~
甘いかどうか
すごく甘いですよ
自分の舌で舐めてみてね
ムネヤケするぐらいに甘すぎるハワイのケーキのように。
NINJAブログに変えたときはもっとちゃんと更新するはずだったのになぁ…
淡路のポルノライブのことも書きたいと思いつつ手付かずのままだしねぇ…
早くしないと旬ってものが何事にもあるよねぇ
さすがに自分に甘いと結果がこうなる
(´Д`;)とほほ
テンプレ変えて再度更新に自分に発破掛けたいと思いますううううう!!
昼休み、ケイタイからの更新をしばらくの日課にしてみ…
してみよう、うん。
さて。今日、久しぶりに映画館に行って来ました!!
ナツが「パコが観たい!!」というもので、ついでに上映時間が合えば久しぶりに私達も観ようかねってことで。
30分くらいのズレなら全然OKだったのに私が観たいと思っていたアンジーの出てる「ウォンテッド」
上映開始時間とパコが5分違い。
出来すぎよねぇ
(笑)
映画館はちょっと足を伸ばしてイオン綾川のワーナーマイカルまで。
なんせこの16日から高速道路の通勤割引が日祝祭日の日中半額になったでがしょ
時間気にせず高速に乗れるって思ったらちょいと太っ腹になっちゃいましてね
「ウォンテッド」面白かったんですよ
TVCMはよくできたもので見せ場がバンバン流れるからあんまり期待しないほうがいいかなぁと思ってたんだけどね
久々の大画面、映画館というシチュエーションで充分楽しめました。
主役のジェームズ・マカヴォイが誰かさんを思い出させる大きな目でね
ふふふ
「ウォンテッド」
http://www.choose-your-destiny.jp/
イオン綾川のワーナーマイカル
新しい映画館はきれい
それでも映画館っていうのはやっぱり独特の匂い。
どこもポップコーンの匂い。
そんでもって絨毯敷きの感触
映画館の館内、ロビーから絨毯敷きなのはなぜ?
高速道路にて
お出かけした時のことですけどね
こちらの高速は田舎なので渋滞というものに縁がない。
そんな高速でもお盆には帰省した車やお出かけする車でいつもの日曜とは違うそこそこの混み具合。
で、うちらは松山越えて松前まで買い物に行った帰り道。
いつものごとくスイスイと他車を追い抜き、気持ちよく走るうちのダンナが数台を引っ張っていたシルバーの車を追い抜いた後
「うそ…っ!マジで?」
何が?
「ホンマに…?やばーー」
何が?
「パトカーが…」
さっきのシルバーの車、覆面パトだった。
あはは~~
バカで~~
…ってばか。
高速で。
免停?
ああ、(´Д`;)
車の中からくるりっと赤色灯を出し、並走し
「80キロで走行しなさい」
との注意。
注意ですんだ!!
注意ですんでよかったよーーーーっ
(つд-。)
いつもならナンバーや車などから覆面パトとわからるらしいが、今回はわからなかったらしい。
ゆっくり追い抜いてよかったよ。
抜き去り際運転手の服が青かったので「?」ちょっと気になったらしい。
しかし、
ワゴン車でよかったよ
スポーツカーならもっとスピード出てたかも…
その後も覆面パトの後ろに付いて走っていると、追い抜く車追い抜く車に
「俺らを追い抜くんじゃねぇ」ってばかりに追いかけて注意してましたよ
ご苦労様です。